はじめてのChatGPT講座

今話題のAIツール「ChatGPT」を活用し、自分だけのオリジナルホームページを制作する講座です。

サイトの構成を考え、AIに文章を生成させ、デザインを整える――という一連の流れを体験することで、ITスキルだけでなく「創造力」「発信力」「思考の柔軟さ」といった非認知能力も自然と養われます。

夏休み等の自由研究にもぜひご活用ください。

▼ ChatGPTを活用したWeb制作にチャレンジ

▼ 夏休みの自由研究にもぴったり!

▼ 応用的なテーマに挑戦することで、自己肯定感(できた!)を育てる絶好の機会になります。

オリエンテーションAIを使う際のルール、注意事項等
1日目:AIの基本AIの仕組み、生成AIの特徴・注意点、プロンプト・良い指示の出し方など
演習・議論
2日目:HTMLとCSSの基礎HPのしくみ(タグ・装飾)、静的/動的の違い
演習(HPの企画、ワイヤー作成)
企画内容の中間発表
3日目:ホームページ制作AIを使ったサイト制作の工程
プチ制作
本制作→発表(親御様も任意でご参加可)

3年生男の子(2025年8月に受講)

夏休み期間中にサマースクールがあり(今年は三日間参加は任意、別料金)AIを使ったホームページ作成してをしました。

最終日の発表会は保護者も見学できました。その授業の内容も充実していましたし、教室の雰囲気を知る事もできる良い機会でした。

PAGE TOP